2025-04

ゲームデバイス

Razer ゲーミングキーボード Huntsman V2 Tenkeyless

総評 3.3 生涯2台目のゲーミングキーボードとして購入しました。やっぱり自分はメカニカルキーボードは苦手ということで確定。「ゲーミングPCでゲームするならメカニカル一択でしょ」という感じで購入し使っていたのですが、実は入力しづらいなと感じ...
ブログ

Nintendo Switch2 多くの人が発売日に買えないと明言

4月24日の当選発表は、相当数のお客様が当選しない!古川です。みなさまのお手元に「Nintendo Switch 2」をお届けすべく、事前に多くの部材を調達し、生産を進めてきました。4月2日には「Nintendo Switch 2」の詳細を...
ゲームレビュー

アサシンクリード シャドウズ クリアレビュー(steam版)

総評 4.0 (ネタバレあり)発売まで色々あったもののゲームとしてはシリーズ最高作品クリア時間:78時間サブクエ:7割ほど完了発売までに色々ありましたが、ゲーム内容はシリーズ最高作品に仕上がったのではないかと感じました。開発までに時間かかっ...
ゲームレビュー

Path of Exile2 レビュー(steam版 アーリーアクセス)

総評 4.0 2024年12月7日にアーリーアクセスとして有料で販売開始された「Path of Exile 2」前作「Path of Exile」も大変人気でヘビーユーザーも多く、今作はかなり期待の作品です。これまでに250時間以上プレイし...
ブログ

【ブログ】初めてのゲーミングPC購入アドバイス

ゲーミングPC買おうか迷っている方の参考に自分は専門知識はそこまでありませんが、右も左もわからないながら色々経験しつつ、今では自分でパソコンが組めるぐらいにはなれました。だからこそ初心者の方の気持ちがよく分りますので、ゲーミングPC購入を迷...
ブログ

【ブログ】Nintendo Switch 2 抽選販売受付開始

Nintendo Switch 2 楽しみですね任天堂公式から「Nintendo Switch 2」の抽選販売の受付が開始されました。4月24日の午後メールにて発表とのこと。自分も早速抽選販売に申し込みました。申し込み条件のハードルが高いで...
ゲームデバイス

【デバイスレビュー】razer レイザー leviathan v2 x

総評 3.8 高級音質ではないものの総合的に満足なスピーカー気になったのは音質と、音の耳への入り方音質に関してはカスカスしていないかが心配でした。自分が別のモニターで使っている「Bose Solo5」の音を聴いた後にこのスピーカーの音を聴く...
ゲームレビュー

【ゲームレビュー】モンスターハンターワイルズ/無料タイトルアップデート第1弾

総評 3.5 結局「ゾ・シア」しかやることないのが結論「タマミツネ」は既存モンスターのため正直数回倒せば満足かなという感じ。他にも細かいコンテンツ入りましたが、それらが直接遊ぶ理由にはならないので、あまり意味ないかな。「闘技大会」は個人的に...
ゲームレビュー

【ゲームレビュー】アサシンクリード シャドウズ(steam版)

総評 3.8 開発から発売まで色々ありましたが、アサクリ史上最高傑作と言っても良いのではないでしょうか。アサクリシリーズは「オデッセイ」からシステムが一新されたのを覚えています。そこからオデッセイ、ヴァルハラと正直ストーリーが違うだけで、な...