【ゲームレビュー】モンスターハンターワイルズ/無料タイトルアップデート第1弾

ゲームレビュー

結局「ゾ・シア」しかやることないのが結論
「タマミツネ」は既存モンスターのため正直数回倒せば満足かなという感じ。
他にも細かいコンテンツ入りましたが、それらが直接遊ぶ理由にはならないので、あまり意味ないかな。
「闘技大会」は個人的に昔から触ってこなかったコンテンツなのであまり興味ないし
そんな感じで、数時間程度触ったらやることなくなってしまいました。
後日「歴戦王レ・ダウ」が来ますが、これも装備作ったら遊ばなくなってしまうかも...。

タマミツネ

やはり、武具レシピが簡単すぎる...

ローンチのレビューでも触れましたが、やはり装備作成素材が少なすぎるのが良くないと思う。
大体のプレイヤーは、装備完成したらやることなくなりますからね。
自分が使っている武器の最強装備がそろったら満足してしまい、やることなくなっちゃいますよね

まだまだコンテンツ不足

ロングランでアップデートを繰り返していくタイトルだと思います。
いったん満足したらゲームから離れて、アップデートの度に戻って来るというMMOの様な感じでとらえてもいいかなと思いました。

特に古参上級者は飽きが早いかも

これまで骨太なコンテンツに触れてきた古参プレイヤーほど、飽きが早いと思います。
今作については、モンスターの難易度、武具作成の難易度、システム使いやすさの難易度、すべてにおいてハードルが下がったように感じます。
それだけに達成感が少ないんですよね。
自分もどちらかと言えば古参メンバーになりうるので、今度のコンテンツに期待したいです。

タルコロチャレンジも歌姫もオマケ程度

タルコロチャレンジはボーリングのタルバージョンって感じですが
報酬もしょぼいですし、何しろチケットがログインボーナスで1枚しかもらえないので、1日1回なんですよね。歌姫はなぁ...あっても無くても同じかな。

今後期待すること

作成難易度の高い武具が欲しい
高い実績に応じた報酬が欲しい(称号以外)
新武器種、もしくはフロンティアの「穿龍棍」復活
長い時間かけて作成する武具(FF14のウェポンシリーズの様なもの)
レアドロップシステムの導入(例えばレアなセクレトが入手できるとか…)

モンハンはロングランで繰り返しクエストをこなすゲームだと思うので、モチベーション継続できるようなコンテンツを期待したいです!